年末はいつもと違う生活リズムで、何だか忙しい気分です。
だからなのか、ついイライラしてきます。
落ち着きたい時、いつもなら濃いめのコーヒーを飲んでます。
でも、せっかくなので急須で緑茶を入れました。
日本人で良かったと思う瞬間です♪
ところで、スーパーで買った緑茶でも美味しいのに、世界一濃い抹茶のジェラートで人気の「ななや」を出店してる丸七製茶の緑茶だったら、どうなる?
緑茶の味と香りに感動して、ひっくり返るかもしれないですね。
昔レストランで何気なく冷たいお茶を注文したら美味しすぎて、自分でも入手するようになった丸七製茶の緑茶🍵
お茶にしては値が張るけどワインほどではないので、緑茶で感動してみたい方ぜひ😋 pic.twitter.com/Ofqpz4zH2M— Kei (@kei_hayashi_0v0) December 27, 2024
老舗 丸七製茶のボトリングティー2本到着。日本茶をしみじみ味わうお年頃になりました。丸七製茶のCRAFT BREW TEAはおススメです。(※静岡県焼津市のふるさと納税返礼品としてもGETできます)https://t.co/LBHZteCp70 pic.twitter.com/9HB1Bkwgc5
— DUKE。@新高値ブレイク投資&ときどき旅行 (@investorduke) December 8, 2024
浜松で買ってきた丸七製茶のティーバッグが美味しくて会社のお茶が呑めなくなりそう……やっぱりいい茶葉は違うのだな!お土産を見繕う時間がなくて適当に買って帰ったのだけど当時の自分ファインプレーすぎる
— カニパン伍長 (@kousetsu7733) November 28, 2024
静岡で買った「丸七製茶の抹茶入り玄米茶
」びっくりするほど美味しいです。甘い。いい大人やし、お茶くらいはきちんとしたの淹れようと思いました。
そしてこれは友人へのお土産やのに… pic.twitter.com/Cm1NL42esk
— まぼち (@mabochi) November 15, 2024