知り合いに、駅弁の会社に勤めている人がいます。
最近、駅弁の売れ行きは好調だそうです。
新型コロナの時は、移動も規制されてたこともあって全くダメだったらしいですが、今は外国人観光客の影響もあって、なかなかイイ感じなんだとか。
ただ、コンビニやデパ地下といった強力なライバルもあって、先行きは楽観的ではないようです。
さらに、駅弁以外のグルメも出てきたようです。
新幹線で駅弁食ってる奴は素人
これからはアフタヌーンティーの時代 pic.twitter.com/3vDRanmyWT— 耳毛 (@mmg_fsafsa) December 22, 2024
(オーボンヴュータンの焼き菓子詰め合わせですね)
いずれは陸上の移動も、「新幹線」から「リニア」にシフトして(移動時間も短くなって)、駅弁を車内で食べる機会はますます減っていくんでしょうね。
駅弁はこれからどこで食べることになるんでしょうね。
やっぱり、自宅などにお取り寄せのスタイルになるのかな?
ともあれ、駅弁はやっぱり残しておいて欲しいですね。