キツい運動をすることも、ツラいダイエットもせず、月に体重が2kg痩せる方法なんだとか。
でも、骨盤矯正で「体重が直接減る」ということはないのでは?
というのも、骨盤矯正で直接的に脂肪が燃焼するわけじゃないから。
むしろ、骨盤矯正に期待できるのは、痩せやすい体質に変化させる効果だと思いますね。
骨盤の歪みを整える
↓
特に骨盤周りの大きな筋肉の使われ方が改善
↓
基礎代謝が向上
↓
消費カロリーが増えて、脂肪が燃焼しやすくなる
↓
痩せやすい体質になる
また、別の視点として、
骨盤の歪みを整える
↓
内臓の位置が正常化
↓
消化や排出機能が向上
↓
むくみや便秘の改善も期待
↓
ダイエットのサポートになる
ということで、「骨盤矯正で体重が減る」のでなく、正しくは「骨盤矯正で痩せやすい体質になって、ダイエットをサポートする」という意味で理解する方が良いような気がします。
痩せて体重を減らすなら、やっぱり食事でカロリー管理をして、「摂取カロリー < 消費カロリー」を意識する方が良いでしょうね。