以前はそんなことなかったのですが、長時間デスクワークしてると、腰がバキバキに固まった感覚が出てくるようになりました。
周りの人からは、放っておくとギックリ腰になるかも?と、冗談ぽく脅されました。
(腰のもみほぐしに行ってみる? ⇒ カラダファクトリー )
つい、姿勢が悪くなってるのかもしれません。
とはいえ、いつも正しい姿勢を意識して作業するのは難しいですw
座っていて、腰に負担がくるのは
- 足を組む
- 猫背になる
のが大きな要素なんだとか。
ということは、これをしない様にすればよく、そのためには「腰痛対策椅子」を利用するのが効果的なんだそうです。
腰痛対策椅子が座る姿勢を正しくするのは、座っているだけで体幹を鍛えるから。
だから、腰痛対策椅子の使い始めは、逆にカラダに疲れを感じるかもしれないですね。
でも、正しい姿勢が定着すれば、腰の負担が少なくなって、バキバキに固まった感覚も消えるかな♪