モチモチとした粘り気が強いご飯は、食べた時に「美味しい」と感じやすいです。
(やっぱり、日本にはもち米文化があるのも影響?)
そもそも食感がいいですよね。
粘り気があるご飯は、冷めても硬くなりにくいし、しっとりした食感が続きます。
また、粘り気が強いご飯は、健康志向の人に人気のようです。
というのも、粘り気の強いお米には、「アミロース」という成分が少なく、消化吸収が穏やかな特徴があるので、エネルギー源として適度に体に優しいとされるからなんだとか。
ただ、粘り気が強いご飯って、食器の凸凹のスキマに入り込んだり、「しゃもじ」にこびりついたりするものですw
それがなかなか取れず、しまいにはスポンジに貼りついたりします。
そんなストレスの元を解消してくれるのが、コチラのしゃもじ
↓
極しゃもじ プレミアム クリア
本当にくっつかない!
そんな口コミが多数ある、しゃもじです。
このしゃもじがあれば、粘り気の強いお米として有名な「コシヒカリ」や「ミルキークイーン」「ゆめぴかり」なども、ノンストレスで堪能できますね。