生卵 ネット

グルメ

 

スーパーや、一部コンビニでも売ってる「卵」をネット通販で購入するのはナゼ?

ずっとそう思ってました。

 

というのも、「運送中に割れるやんw」「運送費も料金に上乗せされるから割高では?」という疑問があったから。

 

でも、試しにネットで生卵を購入してみて、なぜネットでの生卵が売れてるかがわかった気がします。

それは、単純に「美味しい」から。

 

今まで知りませんでしたが、スーパーの生卵はニワトリが卵を産んでから店頭に並ぶまで1週間くらいかかるんだそう。

その理由は、問屋や販売店といった複数の業者が絡むから。

 

でも、ネット通販の生卵は、生産者から消費者に直送されるので、ニワトリが生んだその翌日に届けられるシステム。

だから、美味しい生卵にありつけるわけですね。

 

生卵の黄身をお箸で簡単につまむことができた時は、スーパーの生卵とこれほど違うんだ!と驚きました。

 

料金はスーパーのもの比較したら、確かに割高感はあります。

生卵1個あたり50円くらいだし、高いものだと1個当たり100円以上してます。

 

だから、できるだけ安いものを買うことを重視するなら、スーパーの生卵を選んだ方がいいと思いますね。

でも、少し贅沢なお肉ですき焼きをするから、その溶き卵もいつもより良い生卵で・・・・などという時は、新鮮で本当に美味しいネットでの生卵がおすすめです。

 

生卵

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました